2025年11月11日
8月7日 科学教室 4・5年
4・5年生が一緒に、科学教室を行いました。
内容は「振り子の共振実験」です。
紙粘土とタコ紐を使って、並べてつなげていきます。
まずは、紙粘土で同じ大きさの球を9個作ります。
いろんな色があって、どの色にするか悩んでいました。(笑)

それを長さの違う紐につなげます。

できたのを、なが~い紐にぶら下げて完成です。
ちょっとよく分からない変顔してます。((´∀`))

つなげた粘土を振ったら、あらっ不思議。
同じサイズの粘土だけ動いたり、反対側の粘土が動いたりしていました。
子どもたちは「なんで、なんで~❔」と驚いていました。

これは、耐震技術にも使われていますね。科学教室を通して社会のいろんな仕組みを学べます。
また一緒に学びましょう。





