2021年08月19日
8月19日 5・6年生 弁当袋づくり
8月19日、大雨の影響で久しぶりに開所したにこにこクラブでした。
今日は、5・6年生が手拭いを使って弁当袋(あずま袋)を作ります。
まち針をさして、縫いやすいようにしよう!
家庭科の学習は5年生から始まるので、まだまだぎこちない手つきです。
並縫いをしよう!
子どもたちは集中して取り組んでいました。
縫い終わったら、名前シートや飾りをアイロンでつけるよ!
出来上がりました!
上の部分を結んでもよいし、縫い付けて取っ手にしてもよいです。
おくんちの手拭いもいいですね!
ボタンをつけてみました!
子どもたちは、想定していたよりも早く完成させました。
とても上手に裁縫できていて、びっくりでした!