2020年12月28日
12月28日 お正月準備をしています
もうすぐお正月です。
学童では着々と正月準備を進めています。
12月26日
門松を作りました。
竹を組み立てるところから始まります。
松の葉や葉ぼたん、南天などで周りを飾り、出来上がりました!
学童の玄関が正月らしくなりました。
12月28日
次は子どもたちが正月飾りを作ります。
低学年は絵馬を作りました。
画用紙を組み合わせて土台を作ります。
だるまを折り紙で折って顔を描きます。
どんな顔にしようかな…
できあがりました!
高学年は、丸い壁飾りかガーランドかを選んで作りました。
細かい作業が多かったのですが、集中して作っていましたよ。
ぜひ家で飾ってくださいね!
明日からは本格的な冬休みです。
次の学童は1月4日から始まります。
元気な子どもたちと会えるのを楽しみにしています!
今年もお世話になりました。
よいお年をお迎えください。