2022年01月07日
1月6・7日 凧作りと七草がゆおやつ
1月6日と7日で凧を作りました。
「今回の凧は、一銭凧(いっせんばた)と言うんだよ!」

最初は和紙に絵を描きますよ!優しくね!
干支のトラを描いたり2022年と描いたりしていました。


和紙に『ひご』を貼りつけます。

出来上がった凧を実際に飛ばしにいきました。
よく飛ぶ凧で、みんな大喜びでした。

公園から帰ってきて、冷えた体を温めるのは、「七草がゆおやつ」でした。
七草の種類などのお話を聞きました。

七草ってこんな種類で~す‼

熱いから気をつけて食べてね!
おいしい!と大好評!


あまりにおいしくて、おかわりの列が絶えませんでした!


七草がゆを食べて、コロナにまけない元気な体になりますように!





